マネージド・プリント・サービス

多くの会社にとって、プリンターは「空気のような存在」。普段は気にせず使えますが、紙詰まりやトナー切れが起きた瞬間に、大きな手間とストレスを生みます。さらに、印刷コストの増加やセキュリティ面の不安も見逃せません。 次のような課題に心当たりはありませんか? これらの課題を解決できるのが マネージド・プリント・サービス(MPS)。企業の印刷環境を効率化し、コストダウンとセキュリティ強化を両立する次世代のサービスです。 マネージド・プリント・サービス(MPS)とは、印刷環境のコストを削減し、生産性を高めることを目的としたサービスです。外部の専門会社(=MPSプロバイダー)が御社のプリンター環境を管理し、最適化を行います。 「トナーの補充」や「紙詰まりなどのエラー対応」といった手間を自社で抱える必要はありません。MPSプロバイダーに任せることで、社員は面倒なプリンター管理から解放され、本来の業務に集中できるようになります。まさに、“賢く印刷環境をコントロールする方法” です。 マネージド・プリント・サービス(MPS)は、単に「印刷環境を可視化・分析する」だけではありません。MPSプロバイダーは、印刷コスト削減、生産性向上、業務効率化、そしてセキュリティ強化のために、さまざまなソリューションを提供します。 社内のプリンター管理は、決して難しいものではありません。適切なマネージド・プリント・サービスを導入することで、管理コストを削減し、セキュリティを強化しながら業務効率を高めることができます。 マネージド・プリント・サービスが御社をどのように変革できるか、ご興味はありませんか? ぜひ[こちらからお問い合わせ]ください。

SNMPによるプリンター監視・管理

プリンター監視とは、ネットワーク上に接続されたプリンターの稼働状況や状態、消耗品の使用状況などを継続的に監視・管理することを指します。その目的は、印刷業務の信頼性・効率性を高め、コストを抑えつつ、セキュリティを確保することです。 これらの監視活動を実現するためには、まずプリンターの基本情報を取得することが重要です。SNMPを活用することで、プリンターの状態、印刷量、消耗品の残量などのデータを効率的に収集することが可能になります。 Simple Network Management Protocol(SNMP)は、プリンターを含むネットワーク上のデバイス間の通信と情報共有を可能にする、広く使用されているプロトコルです。IT管理者や印刷管理ソフトウェアにとって、SNMPはプリンターデータをリアルタイムで監視、管理、取得するために不可欠です。SNMPに対応したプリンターは、「MIB(Management Information Base)」と呼ばれる構造に基づいて、多岐にわたる情報を外部に提供します。以下は、代表的なSNMP経由で取得可能なプリンター情報です。 上に書いたスタンダードMIBは、IETF(Internet Engineering Task Force)などの標準化団体によって定義されており、複数のメーカーに共通して適用される情報が含まれています。一方で、MIBにはプライベートMIBと呼ばれる種類があります。プライベートMIBは、各メーカーが独自に定義したMIBであり、自社製品に固有の拡張情報や独自仕様のデータを提供するために使用されます。たとえば、EPSONやRICOHのカウンター情報などは、標準MIBには含まれておらず、プライベートMIBを通じてのみ取得可能です。 もっとも従来型の方法としては、SNMPとPowerShellまたはPythonを用いて独自のスクリプトを作成し、プリンターの情報を取得する手法があります。この方法は柔軟性に優れる一方で、以下のような課題があります。 また、ほとんどのプリンターメーカーは、各デバイスに専用のWebインターフェース(管理画面)を提供しています。これにより、管理者はブラウザを通じて簡単に状態を確認できますが、以下の制限があります。 こうした課題を解決する手段として注目されているのが、KPAX、PaperCut、CS-Dashboardなどの専用プリンター監視ツールです。これらのツールを利用することで、ネットワーク上の多数のプリンター情報を一括して簡単に収集・可視化することが可能になります。また、複数メーカーに対応しているため、各社が独自に定義したプライベートSNMP情報の取得もサポートしています。 特に「KPAX」は、単なる情報収集ツールにとどまらず、高度な自動化機能を搭載したプリンター管理ソリューションとして高く評価されています。KPAXでは以下のような自動化処理が可能です: これらの機能はすべてユーザーにとって分かりやすく、直感的に操作可能なインターフェースを通じて提供されており、専門知識がなくても高度な監視運用を実現できます。KPAX が貴社の業務にどのように役立つか、ぜひご覧ください。デモをご覧いただき、無料トライアルもお試しいただけます。詳しくは、こちらからお問い合わせください。